キリストはどうして悪魔に勝てるのか?ホラー映画から紐解く

ホラー映画をきっかけに、クリスチャンになったもぐらです。


少女の首がぐるんと回転したり、壁をよじ登ったり、・・・。
この辺の激しい表現は脇において、
当時、惹きつけられたのは「キリストと悪魔の間には、何かの原則が働いているのだろう」という興味があったからでした。


悪魔祓いの効力は、十字架や聖水などの儀式用のグッズの影響なのか、
神父の力によるものなのか・・・?

結局その頃は、「日本のお祓いのようなもの」とした解釈しかできず、流していました。

しかし今になって、聖書を読み「神、悪魔、人間の立場」がわかると、そういうことかと腑に落ちました。


この動画で詳しく解説しています。


内容は、動画で詳しく解説していますが、

ポイントとしては、

☑️ 神は全知全能
☑️ 悪魔は「力」はあるが、この世の中を自由にできる「権威」がない
☑️ 人間には力はないが、この世に対する「権威」を与えられている


人間はイエスキリストの名前によってのみ、神から自然を超えるような力が与えられる。
→悪魔を追い出すことができる。

という原理があることです。

キリストはどんな罪をも犯さず、人類の「罪」を死によって自ら肩代わりしてくれました。なので人間は、キリストの名によって罪から解放され、権威と力が与えられるというわけです。

また「悪魔の追い出し」だけがキリストの力ではなく、恥、罪悪感からの解放、病気を癒す、このあたりのキリストの力は聖書に登場する通りですが、そのような力が私たちに与えられるんですね。有り難すぎます。

では、なぜ悪魔は人間に取り憑くのかというと、体がないから、この世では人間を使って事を為すしかないという事。悪魔は人間をコントロールしたり破滅させようとする。それに対して人間はキリストを心に受け入れて、この世に対する権威を使うことで悪魔に出ていけと命令できる。

悪魔はキリストが亡くなって以降、とっくに人間負けている。
悪魔がキリストに敵わないのは、こういった上下関係があるからだと解釈できました。

そんなわけで、悪魔はキリストが嫌いなのですね。